Quantcast
Channel: 国分寺台ファイターズ 【 市原市 小学生 ソフトボール 】
Viewing all 498 articles
Browse latest View live

中学総体(野球)の結果 ( 国西中 対 有秋中 )

$
0
0
イメージ 3


イメージ 4


イメージ 1


イメージ 2
3年生、お疲れ様でした


国分寺台中学校ソフトボール部 2年連続、優勝おめでとう!

$
0
0
 県大会出場 ! (2年連続)
 
国分寺台ファイターズを卒団した選手が5名(3年:根本、横山、小保方、2年:濱野、1年:海保)所属している国分寺台中学校ソフトボール部が、本日行われた市内大会において、優勝しました     
県大会でも、がんばれ!


写真をご提供ください!


7月23、24日の予定

$
0
0

7月23日(土)
<男子> 
 半日(練習)9時00分から12時00分まで
 練習着
 飲み物

<女子> 
 1日(市原親善大会)
 7時00分に国西小集合

 試合会場 : 八幡グランド

 試合開始 : 9時00分頃
 試合用ユニフォーム(紺色の帽子、上下とも白色)
 飲み物
 弁当

○7時00分からの会場設営は、中村さん(コーチ)と室前が対応します。
○中村さん(会計)、試合会場までの車、お願い致します。


7月24日(日)
 半日(午後、練習)
 13時00分から16時00分まで
 練習着
 飲み物



 いつでも、何度でも体験入部や見学ができます。
 お気軽に、お立ち寄りください。



7月23日 市原親善大会の結果(市原市女子連合チーム)

$
0
0
準優勝です
皆様、ご声援ありがとうございました  


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 4

イメージ 5

<女子の結果>
イメージ 3

<男子の結果>
イメージ 6


7月30、31日の予定

$
0
0
親子ふれあい盆踊り大会、ご協力ありがとうございました       


7月30日(土)
 1日(練習試合など) 9時00分から16時00分まで
 試合用ユニフォーム(新しい紺色の帽子、旧ユニフォーム、紺色の上着、グレーのズボン)
 飲み物、弁当
 試合会場 : 国分寺台西小学校

<試合の予定>
 ①東小SBC  国分寺台ファイターズ (10時00分頃)
 ②大穴JSC  東小SBC (11時00分頃)
 ( 昼食 )
 ③大穴JSC  国分寺台ファイターズ (13時00分頃)

○役員は、8時30分からの会場設営に、ご協力ください。


7月31日(日)
 半日(つどい支部大会)
 集合 : 8時00分 (国西小) ※大会が終わりしだい、国西小に戻り終了予定(12時00分頃)
 試合会場 : 国分寺台東小
 試合用ユニフォーム(新しい紺色の帽子、上下とも白色)
 飲み物

○東小SBCと国分寺台ファイターズの試合後、青少年相談員さんとの試合(大人と大人の対戦)がありますので、ご協力ください。
○その試合には、国分寺台ファイターズから5名出してくださいと言われています。



がんばれ! 国分寺台中学校ソフトボール部 
 中学総体(女子ソフトボール、県大会)の情報  7月28日(木)から7月30日(土)まで



 いつでも、何度でも体験入部や見学ができます。
 お気軽に、お立ち寄りください。



国分寺台中学校女子ソフトボール部、県大会で優勝!

$
0
0
 千葉県大会 優勝 !
 
国分寺台ファイターズを卒団した選手が5名(3年:根本、横山、小保方、2年:濱野、1年:海保)所属している国分寺台中学校女子ソフトボール部が、本日、県大会において、優勝しました     
次は、関東大会です。 がんばれ!



写真をご提供ください!


7月30日 練習試合の結果

$
0
0
  0  6
イメージ 1







 投手 : 小嶋、室前
 捕手 : 小保方(翔)



  0  7
イメージ 2







 投手 : 小保方(優)
 捕手 : 小保方(翔)



 ご声援、ありがとうございました。
 次の試合に向け、がんばりますので、ご協力お願いします。


 
  ※試合の写真を、ご提供ください。 メールアドレス: koku_fighters@yahoo.co.jp


7月31日 青少年のつどい支部大会

$
0
0
イメージ 1








 投手 : 森永
 捕手 : 高木(美)、小保方(翔)


試合終了後、今年は、東小SBC(大人)と国分寺台ファイターズ(大人)が対戦
結果は、5対5の引き分けでした。
国分寺台ファイターズ(子ども)の応援が、非常に良かったです


イメージ 2


 ご声援、ありがとうございました。
 次の試合に向け、がんばりますので、ご協力お願いします。


 
  ※試合の写真を、ご提供ください。 メールアドレス: koku_fighters@yahoo.co.jp





8月6、7日の予定 (キャンプ)

$
0
0
8月6日(土) 
 集合 : 11時30分(国分寺台西小) ※昼食を食べて、来てください。
 服装 : 新しい紺色の帽子、運動ができる服装、運動靴(スパイクではない)
 ※テニスをする予定があります。 ラケット、ボールをお持ちの方は、持参してください。

<持ち物>
 コップ、皿2枚(カレー用、焼肉用)、スプーン、はし、マグカップ又はおわん
 米2合(小学生と中学生のみ)
 洗面用具(歯ブラシ、石鹸、シャンプーなど)
 お菓子(500円以内、飲み物は不要)
 水着、水泳帽、ゴーグル(学校で使用しているもの)
 グローブ
 懐中電灯、虫よけスプレー
 長袖、長ズボン
 その他 (タオル、ハンカチ、ティッシュペーパー、持病の薬、その他必要なもの)

<主な予定>
 テニス  13時00分頃~ ※大多喜B&G海洋センター 0470-82-2462 
 キャンプ場へ  15時00分頃   
 夕食  17時30分頃~
 キャンプファイヤー  19時00分頃~ 

<宿泊先>
 大多喜県民の森 0470-82-3110

<その他>
 ○役員は、11時00分に、お集まりください。 ※昼食を食べて、来てください。
 ○中学生は、部活動終了後、遅れて到着します。(キャンプ場に直行します)


8月7日(日) 
<主な予定>
 ラジオ体操  6時00分頃~
 朝食  7時00分頃~  
 運動など(未定)  9時30分頃~
 昼食
 プール  13時00分頃~ 

 国分寺台西小への到着予定は、16時00分頃です。(時間が変わる場合は、連絡致します)


<国分寺台西小の正門の通行止め>
工事の期間 : H28.8.1(月)~H28.8.10(水)
イメージ 1





8月6、7日 キャンプ(大多喜町 県民の森キャンプ場)

$
0
0
 焼き肉&カレー、キャンプファイヤー、バンガロー・テントでの時間、プールなど、楽しい時間を過ごすことができました   
 猛暑の中、ご協力いただいた皆様、本当に、ありがとうございました。 お疲れ様でした。

 ※ 8月11、13、14日、練習はありません。 次の練習等は、8月20、21日です。


イメージ 6
いいタイミングで、いい場所(ラケットの芯)で、いいフォーム(体の形)で、ボールをとらえると、
うまく飛んでいきます。 バッティングも同じです

イメージ 7
どちら側にボールが来ても、素早く反応できるように準備
ソフトボールの守備の時も、ピッチャーが投げたボールがバットに当たるタイミングに合わせて、
スプリットステップし、ボールを待ちましょう

イメージ 8
長男も次男も完璧  中村さん、お見事

イメージ 10

イメージ 9

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
写真の左(輪の外にいるご家族)
ラジオ体操に参加してくれていたご家族のお母様は、なんと、元国分寺台ファイターズのピッチャー」とのこと、偶然、キャンプ場でお会いし、お話させていただきました。


イメージ 5
中学生と本田さんと上町さんは、テントでした



※写真を、ご提供ください。
メールアドレス:koku_fighters@yahoo.co.jp

8月20、21日の予定

$
0
0
20日(土)
 半日(練習) 12時00分まで
 練習着
 飲み物


21日(日)
 1日 ( つどい市原市大会 )
 集合 : 8時00分 ( 国西小 )
 開会式 : 9時00分~9時30分 ( ゼットエー武道場 ) ※8時30分から受付
 試合会場 : 市原中学校
 試合開始 : 10時20分
 試合用ユニフォーム 新しい紺色の帽子、上下とも白色 )
 飲み物、弁当


13、14日、練習はありません。


いつでも、何度でも体験入部や見学ができます。
お気軽に、お立ち寄りください。





8月21日 つどい市原市大会の結果

$
0
0
  0  9
イメージ 1









 投手 : 森永、中村(百)
 捕手 : 高木(美)、小保方(翔)



  1  9
イメージ 2









 投手 : 中村(百)
 捕手 : 小保方(翔)



イメージ 3
 
今年初の勝利投手は、百花



※試合の写真を、ご提供ください。 メールアドレス: koku_fighters@yahoo.co.jp












8月27、28日の予定

$
0
0
27日(土)
 半日( 練習 ) 12時00分まで
 練習着
 飲み物


28日(日)
 1日 ( ソフトボールフェスティバル ) 16時00分まで
 集合 : 7時30分 ( 国西小 )
 会場 : 八幡グランド
 試合用ユニフォーム ( 新しい紺色の帽子、上下とも白色 )
 飲み物、弁当
 ○ 木更津総合高校のソフトボール部が来てくれます。
 ○ 男子4名は、東小SBCの補強で、練習試合に参加します。( 7時30分、国東小に集合、弁当持参 )



いつでも、何度でも体験入部や見学ができます。
お気軽に、お立ち寄りください。

9月の予定

$
0
0

3日(土)
半日(練習)

4日(日)
1日(練習)

10日(土)
半日(練習)
東小の補強で県大会へ(4名)

11日(日)
1日(練習)
東小の補強で県大会へ(4名)

17日(土)
1日( 練習試合、市原エンジェルスと対戦 )

18日(日)
1日(練習)

19日(祝)
1日(練習)

22日(祝)
半日(練習)

24日(土)
半日(練習)

25日(日)
1日(練習)



○市内大会が、入るかも知れません。
○10月2日、茂原大会に参加します。
○この予定は、確定ではありません。




9月3、4日の予定

$
0
0
3日(土)
 半日( 練習 ) 9時00分から12時00分まで
 練習着
 飲み物


4日(日)
 1日 ( 練習 ) 9時00分から16時00分まで
 練習着
 飲み物、弁当


いつでも、何度でも体験入部や見学ができます。
お気軽に、お立ち寄りください。


9月10、11日の予定

$
0
0
10日(土)
 半日( 練習 ) 9時00分から12時00分まで
 練習着
 飲み物

 【 東小の補強4名 】 ※森永、小倉、小保方、室前
 集合 : 6時00分 ( 国分寺台東小 )
 東小のユニフォーム( アンダーシャツ、くつ下は赤 )
 飲み物、弁当


11日(日)
 1日 ( 練習 ) 9時00分から16時00分まで
 練習着
 飲み物、弁当

 【 東小の補強4名 】
 10日(土)勝つと、試合があります。


いつでも、何度でも体験入部や見学ができます。
お気軽に、お立ち寄りください。

中学野球(新人戦)の組合せ

$
0
0
9月18日(日)10:45から養老川臨海球場において、国分寺台ファイターズを卒団した選手が多く所属している国分寺台西中学校野球部の1回戦があります。
こちらも応援、お願い致します。

イメージ 1


9月17、18、19日の予定

$
0
0
17日(土)
 1日( 市原エンジェルスとの練習試合等 ) 9時00分から16時00分まで
 試合用ユニフォーム  ( 上下とも白色、紺色の新しい帽子 )
 飲み物、弁当
 ○役員は、試合会場の設営を行いますので、8時30分までに、お集まりください。

18日(日)
 1日 ( 練習 ) 9時00分から16時00分まで 
 練習着
 飲み物、弁当


19日(祝)
 1日 ( 練習 ) 9時00分から16時00分まで 
 練習着
 飲み物、弁当

 【 東小の補強4名 】 ※森永、小倉、小保方、室前
 集合 : 後日連絡
 東小のユニフォーム( アンダーシャツ、くつ下は赤 )
 飲み物、弁当
 ○四街道大会に、出場します。


いつでも、何度でも体験入部や見学ができます。
お気軽に、お立ち寄りください。

9月17日 練習試合の結果

$
0
0

  2  9
イメージ 1







 投手 : 小倉(大)、小嶋、小倉(百)
 捕手 : 小保方(翔)



  2  10
イメージ 2







 投手 : 小保方(優)、上垣、小保方(優)
 捕手 : 室前

 本塁打 : 上垣、室前、小嶋
 三塁打 : 小嶋


 ※試合の写真を、ご提供ください。 メールアドレス: koku_fighters@yahoo.co.jp






 

9月22、24、25日の予定

$
0
0
22日(祝、秋分の日)
 半日( 練習 ) 9時00分から12時00分まで
 練習着
 飲み物


24日(土)
 半日 ( 練習 ) 9時00分から12時00分まで 
 練習着
 飲み物


25日(日)
 1日 ( 練習 ) 9時00分から16時00分まで 
 練習着 ( 市内大会になった場合は、試合用ユニフォーム  (上下とも白色、紺色の新しい帽子)
 飲み物、弁当


○ 25日(日)は、市内大会になるかも知れません。

18日(日)、男子2名が入部!皆様のご協力により、これで、男子10名、女子9名となりました。 男女ともまだまだ大募集中なので、引き続き、ご協力お願い致します

○ 国西中野球部、初戦突破! 次は、9月24日(土)10:45から養老川臨海第1球場、五井中学校と対戦します。 こちらも、応援をお願い致します   【 背番号:1 室前、3 中村(風)、5 中村(龍)、6 岩瀬、7 廣部、11 渡部、12 佐藤、14 武藤、16 小嶋、17 中村(光) 】



いつでも、何度でも体験入部や見学ができます。
お気軽に、お立ち寄りください。


Viewing all 498 articles
Browse latest View live